プロパンガスが都市ガスより高い理由とは?プロパンガスの節約方法

プロパンガス 都市ガス 高い

 

プロパンガスって都市ガスに比べるとすっごく高いですよね

 

プロパンガスは「ガス屋さんが決めている料金で請求される」ので、住んでいるところや契約しているところによってガス代も変わってくるんです!

 

スポンサーリンク

 

プロパンガスは節約できるのでしょうか?

 

できれば家計の中でも普段から意識して節約したい光熱費ですよね。

 

ここでは、プロパンガスが都市ガスより高い理由と、プロパンガスの節約方法についてご紹介していきます。

 

↑まずは1番安いガス料金をチェック

 

 

1.プロパンガスが都市ガスより高い理由

 

プロパンガス 都市ガス 高い

 

「プロパンガスが高いなぁ」と思っていたあなた!なぜ高いのか知っていますか?

 

例えば「蛇口からしか使っていない」「ヒーターやコンロはガス未使用なのに高い」「ワンルームでガス代が1万円を超す」など、プロパンガスがなぜ高いのかわからないという方が多いんです。

 

そもそもプロパンガスとは、いわゆる「自由料金」であり、都市ガスのような公共料金とは違います。

 

ガス屋さんが自由に価格を決めることができるので、同じガス会社でも家庭によって料金が違ったり、違うガス屋さんならすっごく安い!ということもあり得ます。

 

例えば、基本料金が1500円で1m3従量単価が330円ほどだとかなり安いほうだと言えます。

 

基本料金が3000円だったり、単価も500円から700円という方が一般的でしょう。

 

私のところは基本料金が2200円、単価は525円でした。

 

スポンサーリンク

 

ではプロパンガスを節約できるかというと、自由料金だから「下げてくれ」と言えば下がるのでしょうか?

 

答えはNOです。

 

値下げ交渉をしたからと言って下がるわけではありませんし、ほぼ100%料金が下がることはないでしょう。

 

もし自分で節約を考えずに、料金を下げたいのであれば、もうガス会社を安いところへ変更するほかありません。

 

一番確実で安くなりますし、納得する価格で契約すればOKですから。

 

それか、都市ガスをひいている地域に引っ越すしかありませんね。

 

都市ガスはプロパンよりもかなり格安です!

 

それができないというのであれば、自分で節約を考えていきましょう。

 

実はプロパンガスは節約しようと思ったらできます!

 

小さなことから気をつけるとガス代はかなり下がるのでぜひお試しください。

 

 

2.プロパンガスを簡単に節約する方法

 

プロパンガス 都市ガス 高い

 

当たり前ですが冬は寒いのでガスを多く使い、夏はあまり使わない傾向にあります。

 

私の家では冬は夏の倍近く使っていて、過去に5万円以上の請求が来たこともあります。

 

料金が妥当なのか?他に安いところはないのか?自動診断など入力するだけで答えてくれるサイトもありますが、先ずは節約方法を確認しましょう。

 

  1. まずはどんなことにガスを使っていて、メーターがどれくらい回っているのかチェックをして記録する
  2. 料理にはレンジや圧力鍋を使うように心がける
  3. お湯がわいたら火が小さくなったり、自動的に止める装置(サーモスタット)がついているコンロを使う
  4. この際コンロはIHヒーターを
  5. 家族が多いなら、お風呂は1度湧かしただけで全員が入れるよう時間を考えて利用する
  6. お風呂のお湯を溜める時は腰がつかる程度の半身浴ができる状態にしておく
  7. 冬は石油ストーブを活用して部屋を暖めながらお湯を沸かすのもストーブで!

 

↑1番安いガス料金に乗り換えよう

 

プロパンガスの節約は、電気をこまめに消すよりも意外と簡単に意識することが出来ます。

 

例えば「湯船にはってあるお湯を何度も湧かす」というのは、ガス代も高くなると自然にわかりますよね?

 

電気をつけているからと言って一体いつ何時間つけると高くなるのかは素人にはわかりません。

 

電気を節約するよりもプロパンガスの節約は簡単です。

 

 

3.まとめ

 

プロパンガス 都市ガス 高い

 

プロパンガスが都市ガスより高い理由と、プロパンガスの節約方法を解説してきました。

 

思ってたよりも簡単に節約できそうですよね!

 

今使っているガスの種類から、どういった生活の場面でガスを利用するかよく考えて、節約を意識して見てください!

引き続き、「貯金・節約テクニック方法」を紹介していきます↓




他にこんな記事も読まれています

知らないと損する!節約術・お金の習慣・裏ワザ


「貯金・節約テクニック方法」人気記事ランキング↓

プロパンガス 都市ガス 高い スマホでお金を稼ごう!簡単に現金を手に入れる方法9つと節約術
プロパンガス 都市ガス 高い スマホや携帯代を節約する2つの方法
プロパンガス 都市ガス 高い 500円玉や100円玉の貯金方法!小銭だけで数十万円にする方法
プロパンガス 都市ガス 高い マジでお金が貯まる!貯金と節約テクニックを大公開
プロパンガス 都市ガス 高い 一人暮らしの節約術!貯金するにはちょっとしたコツがあった
プロパンガス 都市ガス 高い 貯金できない人の特徴!確実にお金を貯める方法
プロパンガス 都市ガス 高い 暖房代を節約する経済的な方法とは?
プロパンガス 都市ガス 高い エアコンの電気代を節約する驚きの方法
プロパンガス 都市ガス 高い 水道代を節約する方法と節水テクニック
プロパンガス 都市ガス 高い 光熱費や生活費を格段に節約する方法
プロパンガス 都市ガス 高い 一人暮らしの食費と光熱費を節約する裏技
プロパンガス 都市ガス 高い 楽しみながらお金を貯める!かしこい貯金方法
プロパンガス 都市ガス 高い 貯金はいくらくらいあったら大丈夫?平均額を調べてみた
プロパンガス 都市ガス 高い 貯金に成功した人たちのお金が貯まるマル秘テクニック
プロパンガス 都市ガス 高い 一人暮らしの大学生でもできる!お金が貯まる貯金方法
プロパンガス 都市ガス 高い 今すぐできる!かんたん節約方法をご紹介します
プロパンガス 都市ガス 高い 結婚資金に必要なお金について!結婚前に貯金ゼロのカップルのために
プロパンガス 都市ガス 高い 共働きでも貯金する方法とは?家計管理の4つのパターン
プロパンガス 都市ガス 高い お金が貯まる方法や金銭管理が上手になる習慣を身に付けよう
プロパンガス 都市ガス 高い 夫婦の生活費がヤバイ…節約をして浪費をなくす方法
プロパンガス 都市ガス 高い 同居・同棲生活で生活費を安くする節約方法
プロパンガス 都市ガス 高い 老後にかかる生活費はどれくらい必要?今から節約しよう
プロパンガス 都市ガス 高い 母子家庭での生活費を節約する3つの方法
プロパンガス 都市ガス 高い 大学生の生活費の平均とオススメ節約方法
プロパンガス 都市ガス 高い 新婚で生活費がかさむ場合のオススメ節約術
プロパンガス 都市ガス 高い シングルマザーのための節約方法と貯金方法
プロパンガス 都市ガス 高い 主婦たちがひそかにお金を貯めている方法
プロパンガス 都市ガス 高い 一番稼げる!ポイントサイトの比較ランキング10